INDIBA BODY インディバボディ
免疫力を高める体質改善と
芯から健康的に美しくなる予防美容
エイジングケア、冷え性、肩こり、むくみ、セルライトなどの改善などに。
インディバボディについて
インディバは、医療現場でも使用されるほど安全性が高く、効果のある高周波が体の深くまで加温することができます。温泉、サウナのような外からの熱源ではなく、インディバは体の内側の6cm~12cmの部分まで届いて、脂肪を燃焼させ、冷えを取り除き体内の臓器のもつ機能を回復させ、痩身や美容効果だけではなく「体質改善」、「免疫力向上」まで行うことができるのです。
インディバの熱エネルギーは「ジュール熱」とよばれるもので、高周波が体内に透過し、体内の細胞内の分子を振動させ、その摩擦でうまれる自分自身の体内温熱で体内の熱を通常の3~5℃、部位によっては7℃まで上昇させることができ、体を芯から暖めることができます。
これは有酸素運動の約5倍にもなる温熱効果です。温まった体の熱は半日程度持続するため、施術終了後にも新陳代謝が高まりじっくり体質改善が行われるのです。
その結果、インディバボディは、痩身やボディラインを綺麗にするだけでなく、痩せやすい体になるほか、エイジングケア、冷え性、肩こり、むくみ、セルライトなどの改善など様々な効果が期待できます。
インディバはつま先から頭の先まで全身のどの部位にも施術を行うことができますので、お悩みや理想のお体についてセラピストにお伝えください。

インディバボディによる主な効果
- 基礎体温の上昇により、新陳代謝が良くなる
- 痩身効果(脂肪が燃焼しやすい体になる)
- セルライトの改善
- 内蔵脂肪の燃焼によるメタボリック対策
おのむら医院臨床データ - デトックス効果
(内臓機能を高め、老廃物の排泄を促進) - 体温を上昇させ、冷え性を改善する
- たるみの引き締め
- 皮膚のターンオーバーの促進
- 足の疲れ、むくみの緩和
- ヒップアップ、バストアップ
- コリ、筋肉疲労をとりのぞく
- 活性酸素の除去
- 生理痛や不順など女性特有の症状のケア
- 肩こりや腰痛、目の疲れなどの解消
- 不眠症の改善
- 内蔵の動きを活発にする、疲れにくい丈夫な体になる
- 免疫力があがり、病気につよい体になる
- 脂肪吸引、溶解注射後のケア
インディバボディは
どんな感じ?
まるで人の手で優しく施術されている感覚
インディバの施術は心地よいため、その他の痩身機器や注射などの痛みで体に負担を伴う方法とは異なり、副交感神経を刺激し、うとうとしてしまうほど気持ちよく、リラックス効果も期待できます。
インディバの施術は、多くのお客様から、ぽかぽかと暖かく、まるで人の手で優しく施術されている感覚の気持ちよさがあるという声をいただきます。
また、代謝の良い方や施術によって代謝があがってくるにつれ、発汗が促され、汗とともにインディバで燃焼された脂肪やセルライト、体に溜まった老廃物が出ていきますので、「デトックス」効果も抜群です。
また、インディバは当てている部位により温度の感じ方も変わってきますが、これはインディバが外から暖めているからではなく、自分の細胞の摩擦熱で暖かくなっているためで、生み出される熱が部位によって違うからです。また、同じ部位でもインディバを続けて代謝が良くなる程に温かさも変化していきます。
FLOW 施術の流れ
ボディの下に四角い電極版をおき、施術する場所にクリームを塗布しその上から「エレクトロード」と呼ばれる小さな円盤を体に置いたり、滑らせることで、二つの機器の間に挟まれた細胞に高周波が働きかけます。よりよい施術の為にはその「エレクトロード」を施術者が如何にうまく使いこなすかが大切になってきます。
そして、インディバにはその暖め方に2種類の方法がありますが、それが「レシスティブモード」(通称レス)と「キャパシティブモード」(通称キャパ)と呼ばれる方法です。
STEP1.レスモードによる施術
最初の段階で深く体を温めることで、血管が拡張し血行をよくし全身に酸素が行き届き、リンパの流れをよくし、より効果的に代謝をアップしていきます。
部位によって加温する時間が違うのですが、だいたい一カ所につき5分~10分くらいです。

STEP2.キャパモードによる施術
特に気になる体の部分に合わせて効率よく最大限の効果がでるように緻密に順序立ててトリートメントしていきます。
トリートメントが終わる頃には、肩や腰がしっかりとかるくなり、血液やリンパがすっきりと流れているのが実感できるはずです。

STEP3.リンパマッサージ
リンパの流れに沿ったトリートメントで、インディバによって温められ燃焼した脂肪や柔らかくほぐれたセルライト、それに含まれる老廃物などをハンドテクニックで集めて一気に出し、バスト、ウエスト、ヒップラインを仕上げていきます。
また、通常、インディバボディには10分程度のリンパマッサージが含まれますが、コースのお時間全てをインディバの施術にすることも可能です。

PRICE 料金
【 インディバボディ料金 】
通常 | 初回 | |
---|---|---|
60分 | ¥10,000(税込) | ‐ |
90分 | ¥13,500(税込) | ¥10,000(税込) |
120分 | ¥18,000(税込) | ¥13,000(税込) |
150分 | ¥21,500(税込) | ¥16,000(税込) |
※ インディバを当店で受けたことがなければ、各店舗毎に初回トライアル価格でのご案内可能となります。
SALON 対応店舗
-
東京
-
神奈川
-
高知
-
栃木
-
群馬
-
茨城
-
埼玉
-
長野
姉妹店アロマヒーリング
インディバボディの注意事項
- 無理な勧誘などは行っておりませんので、どうぞ安心してご来店下さい。
- WEB予約・問い合わせは、お電話とメールにて承っております。
- 施術前にはカウンセリングを行い、お客様の気になる部分や、その部分をどのようにされたいかをお伺いいたします。何なりとお申し付けください。
- コースに記載されているお時間は施術時間のみとなっております。カウンセリング、お着替え、ドリンクサービス等の時間を合わせて施術時間の他に20分程度は、お時間をみてください。
インディバボディの禁忌事項
- 妊婦(3-4ヶ月以上)
- ペースメーカーを使用している
- 幼児(男子→変声期前、女子→生理開始前)
- 色素沈着をおこしているアトピー性皮膚炎
- ステロイドや強抗がん剤を処方されている
- 手術直後(手術内容により異なる)
- ぎっくり腰などの衝撃的激痛直後および炎症ピーク時
- 腹水や肺水腫(特に低血圧の方)
- アルコール摂取後