ABOUT 富士山溶岩浴とは?
現代人のこころやからだのアンバランスに対し、大自然の恵みを利用したヒーリング作用があります。
スパでは、リラックスしながら温められた富士山の溶岩の上で横になり、汗をかいていただくだけで、これまでにないこころとからだの癒しを体験することができます。
老廃物排出には皮脂腺から汗を出すことが重要です。通常、皮脂腺から汗を出す方法としては、マラソンで長時間走ることがあげられますが、誰にでもできるものではありません。
ところが、遠赤外線でかく汗は、入浴や運動でかく汗と違った、皮脂腺から出るネットリとした脂の汗が出ます。この汗の中に体内に少しずつ溜まってしまう有害物質が含まれています。
通常、体内深部温度を上昇する事は困難なことであるといわれています。富士山溶岩浴は、体内深部温度を1度以上、上昇させる働きがあることが臨床研究により推測されます。
(日本抗加齢医学会総会 発表資料 ※PDFデータになります)
これによって身体の芯があたためられ、これまでにないこころとからだの癒しを体験することができるのです。
WHY? なぜ富士山の溶岩が優れているのか?
最も優れた成分と機能
マグマスパシステムに、なぜ富士山の溶岩を取り入れているのか?
その答えは実に単純明快で、
「さまざまな溶岩の中で最も優れた成分と機能を備えているから」です。
富士山の溶岩には、バナジウムや、亜鉛を多く含んでいるとともに、カリウム・マグネシウム・リン・ナトリウム・マンガン・銅・鉄、その他分かっているミネラルだけでも30種類以上の成分が含まれています。
遠赤外線の反射効率
さらに、富士山の溶岩が持つ優れた機能として挙げられるのが、「遠赤外線の反射効率が高い」ということです。
遠赤外線は、空気を通り抜けて熱を伝える事が出来る光線であり、富士山の溶岩は、この遠赤外線を「与えられた熱に対して90%以上放射する力」を持っているのです。
この性質によって、皮膚組織や脂肪に対して直接熱を伝えることが可能となり、マグマシステムの重要な特徴となっています。
MEDIA 富士山溶岩浴のメディア掲載記事
詳しくは、契約先の株式会社マグマスパジャパン様の掲載記事情報をご覧ください。
STRUCTURE 富士山溶岩浴について
しかしそのパワーの恩恵を効率よく享受できなければ意味がありません。
下記に挙げる3つの方法により富士山溶岩パワーを余すところ無く体に活かします。
-
1.ミネラル体内摂取
各鉱物ミネラル層を通過した水が、気化して室内に放出。
ミネラルとマイナスイオンの浄化効果で爽やかな室内環境を作り、深呼吸・皮膚呼吸によって体内へ鉱物ミネラルを摂取。 -
2.新陳代謝の促進遠赤外線放射
遠赤外線の放射により、体の内部から温める。
細胞の活動も活発になり、様々な効果が得られる。 -
3.老廃物脂肪体外排出
遠赤外線効果により、大量の汗と一緒に不要物が排出され、体内をクリーンアップ。
ミネラル作用
-
亜鉛=皮膚の新陳代謝、甲状腺ホルモン、女性ホルモンの働きを良くし、よい肌の状態を保つ。
味覚、臭覚の保全、免疫機能、性腺分泌の活性、血中コレステロールの調整をする。 - バナジウム=血糖値を下げると言われている。
- カリウム、マグネシウム、マンガン、リン、ナトリウム、マンガン、銅 、鉄、その他、様々なミネラルを含んでおり、確認されているだけでも30種類以上に及ぶ。
遠赤外線放射作用
- 体の芯から温め新陳代謝を活発化させる
- 老廃物を体外に排泄する
- 毛嚢にたまった化粧品を皮膚から汗とともに排泄する
老廃物排出作用
健康であれば人体の70%を占める水分は、正常な代謝機能によって常に新鮮な水分と交換され、同時に老廃物も排出され綺麗な体内環境が維持される。
しかし、免疫機能が低下したり、代謝機能も低下してくると、老廃物が排出されずに体内に蓄積し、さまざまな病気の原因となる。
マグマスパは、こうした老廃物を排出し浄化することによって、健康で美しい体内環境を実現することができる。
MAINTENANCE 富士山溶岩浴のメンテナンスについて
まず、富士山溶岩浴と従来の岩盤浴では構造が異なります。
従来の岩盤浴装置はコンクリートの中に埋め込んでしまうために表面的な洗浄しかすることができませんが「マグマスパジャパン」の「富士山溶岩浴」は、表面に固定している溶岩盤および周辺の飾り石、内部に敷き詰めている薬石類のすべてを徹底洗浄または、敷き代えが可能な構造になっています。
マグマスパジャパンより管轄の保健所へ富士山溶岩浴の構造図を提出し検討していただいた結果、「岩盤浴などにみられる構造上の問題はない」との見解がされています。
当店の溶岩浴は、クオリティを常に最良の状態に保つために、24時間マグマスパ本部で集中一括管理され、毎日の気象状況等に応じて快適な環境を提供します。
また定期的なメンテナンスもマグマスパ本部が行い、溶岩浴装置自体の定期検査をおこない徹底洗浄、必要に応じて石の取り換え作業も実施されます。また、床面に水をまかないので雑菌が発生しません。
さらに、マグマスパジャパンとの利用規約に基づき、エスペランサは毎日のメンテナンス、清掃を確実に行っています。